top of page

夏の野菜で紫外線予防

  • ぽっぽさん
  • 4 日前
  • 読了時間: 1分

新しい品種だというおナスを頂きました。


普通のナスの3本分はあるでしょうか。しっかり身が詰まっていました。


夏野菜に含まれる水分やカリウムは、汗で不足しがちな水分を補給し、

熱のこもった体を中からクールダウンしてくれるようです。

抗酸化ビタミンは、体内の活性酸素を除去し、がんの予防や肌の老化予防として紫外線対策にも効果絶大。 体の内側からさびにくい体を作ってくれます。」


ということで、日差しが強すぎて外で活動すると皮膚に湿疹ができるぽっぽさんとしても

積極的に食べるべき食材です。


今回は、「揚げ浸し、簡単だしおいしいよ」というアドバイスのまま、揚げ浸しに。

トマトの時の油跳ねがやばかったですが、まあまあおいしくできました!

液は、めんつゆとやさしいお酢を適当にバーっとかけただけ。


玉ねぎは、おいしそうだなと思って追加しました。


これとおそうめんでお昼~。


皆さんも美味しいものを食べて、暑さを乗り切りましょう!


Comments


bottom of page